パラディソ文化部4月文化部『自分らしく、「ときめき」のライフスタイルとは』
4月の文化部は昨年期間限定ショップがご好評いただいたATELIER TOAオーナーの五十川裕子氏のお話です。
【講師メッセージ】
近年取り巻く環境は大量のモノと情報にあふれ、本当に必要な物、真に良き物を選択する事が難しいと感じています。
20年に渡りお一人ずつ対面で、モノ選びをお手伝いをさせて頂いた経験をふまえ、良質な物が生み出される現場をお伝えしたいと思います。
&nbs...続きを読む
パラディソ文化部文化部レポート「伊都国ものがたり シナモンティーと共に」
すぐ近くなのに、古代にそんなに大きな国があったなんて、知りませんでした。
伊都国歴史博物館でガイドをされている講師の白石 強氏のお話はとても楽しくて、ぜひ現地でお聞きしたいです。
伊都国の古代より伝わるシナモンティは、受付で販売しています。...続きを読む
パラディソ文化部11月文化部レポート「1日1分のエコロジー生活のすすめ」
パラディソで販売している「楽しい循環生活」の加工品でお馴染みのたいら先生に、LFCコンポストについてお話していただきました。
初めて聞かれる方、すでにコンポストを活用している方、以前やったことはあるけどやめられた方など様々な方が参加されました。
講座終了後は皆様からの質問にたいら先生が答えてくださり、できるかどうか不安だった方も「やってみよう!」と言われていました。...続きを読む
パラディソ文化部11月文化部「1日1分のエコロジー生活のすすめ」
11月のパラディソ文化部は「1日1分のエコロジー生活のすすめ」。講師は 今話題沸騰のLFCコンポスト ローカルフードサイクリング株式会社 代表のたいら由以子さん。
2年前の文化部でダンボールコンポストについて語っていただきました。今回はさらに進化して、お洒落にお手軽コンポストライフを提案してくれます。
日時:11月6日(木) 12:30~13:30
場所:スタディオパラディソ
...続きを読む
パラディソ文化部4月中止分 開催決定! 7月文化部 「FUKUOKA 日本酒セミナー」
4月に中止になりました「FUKUOKA 日本酒セミナー」の開催が決定しました。
今回はZoomでもご参加いただけます。
お申込み、お待ちしております。
お申し込みは、こちら。
↓↓↓
お申込みフォーム(会場でのご参加)
お申し込みフォーム(Zoomでのご参加) ※講座が近づきましたら、ご招待のメールをお送りします。
7月のパラディソ文化...続きを読む
パラディソ文化部文化部「声を出してウエルエイジング ~声帯のたるみ改善!声を出してヘルスケア~」
今回の文化部はZoomでもご参加いただけます。
こちらのフォームよりお申し込みいただきましたら、URLとパスワードをお送りいたします。
...続きを読む
パラディソ文化部4月9日「文化部」中止について
4月9日パラディソ文化部「FUKUOKA日本酒セミナー」は、スタジオレッスン休講に伴い中止にいたします。...続きを読む
パラディソ文化部2月文化部レポート「イギリスの教え 家具の話とシャツの受注会」
パラディソ文化部3日間のイベントが無事終了しました。
九州の老舗 JOHN BULL Antiques /ジョンブルアンティークのオーナー寺本 容子氏を熊本からお迎えして、英国アンティークの魅力や買い付け秘話に皆さん夢中!友人であるシャツ職人吉田 義貴氏のオーダーシャツも人気でした。
お越しいただいた皆様 ありがとうございました。
次回もお楽しみに!
&nb...続きを読む
パラディソ文化部1月文化部レポート「女正月の会」
パラディソ1月の文化部は料亭 嵯峨野さんで「女正月の会」。
美しい空間で新年を寿ぐ笑顔溢れる会でした。
今年も博多人形師 中村信喬氏作の縁起の良い干支の器でスタートです。
来年も元気に女正月に参加できますように!
スタディオパラディソ
TEL:092-524-2245
福岡市南区平和1丁目2-23 森山ビル4階
info@paradiso.ne.jp
 ...続きを読む
パラディソ文化部2月文化部 「イギリスの教え 家具の話とシャツの受注会」
有限会社ジョンブル貿易 代表取締役 寺本容子氏をお迎えし、
「イギリスの教え」と題して、イギリスアンティーク家具のお話をしていただきます。
アンティークの魅力や買い付けの旅秘話など
トークショースタイルでお楽しみいただきます。
併せて、10月の文化部でも大好評だった阿蘇のシャツ屋さん
gogaku Designerの吉田氏を迎えシャツの受注会も開催します。
遠くイギリスに想いを馳せて楽...続きを読む