パラディソ文化部1月文化部レポート「女正月の会」
パラディソ1月の文化部は料亭 嵯峨野さんで「女正月の会」。
美しい空間で新年を寿ぐ笑顔溢れる会でした。
今年も博多人形師 中村信喬氏作の縁起の良い干支の器でスタートです。
来年も元気に女正月に参加できますように!
スタディオパラディソ
TEL:092-524-2245
福岡市南区平和1丁目2-23 森山ビル4階
info@paradiso.ne.jp
 ...続きを読む
パラディソ文化部2月文化部 「イギリスの教え 家具の話とシャツの受注会」
有限会社ジョンブル貿易 代表取締役 寺本容子氏をお迎えし、
「イギリスの教え」と題して、イギリスアンティーク家具のお話をしていただきます。
アンティークの魅力や買い付けの旅秘話など
トークショースタイルでお楽しみいただきます。
併せて、10月の文化部でも大好評だった阿蘇のシャツ屋さん
gogaku Designerの吉田氏を迎えシャツの受注会も開催します。
遠くイギリスに想いを馳せて楽...続きを読む
パラディソ文化部3月文化部 【手作りお味噌】ゼミ
3月のパラディソ文化部は、毎年好評の【手作りお味噌】ゼミを実施します。
自分で作る安全でおいしい味噌。
一度食べたらやみつきになりますよ!
●日 時:3/3(火)11:30~13:00
●場 所:スタディオパラディソ
●参加費:会員1500円 一般1800円(税別)
(振替・プレゼントチケットでも受講可)
●材料費:別途要(お味噌の種類によって変わりま...続きを読む
パラディソの特徴ルーシーダットンクラス 岩崎英順様
■レッスンを始めたきっかけ
スタイルを良くしたい。
内臓脂肪を無くしたく身体を改善したいです。
■レッスンを受けて改善された点
呼吸を深くすることで、体が引き締まってきています。
■継続の理由
カラダの改善ももちろんですけど、集中力を高めたいので。
■パラディソの好きなところ
皆様の色々なお話を聞けて楽しいです...続きを読む
パラディソ文化部11月文化部レポート 『星読みで来年計画』 〜人生の青写真を持つ意味は〜
安村百合子氏を講師にお招きして西洋占星術のお話を伺いました。
毎回大人気の講座で、今回も定員以上のお申し込みをいただきました。
星の動きを学びながら、皆様ご自分のホロスコープを見て、
来年はどんな年になるのか考えました。
もっと詳しく知りたくて、パーソナルを申し込まれた方も
たくさんいらっしゃいました。...続きを読む
第7回天神キャリア塾
『人生100年時代といわれる「今」を切り取る 〜からだを整える実践法〜』
セミナーのご案内です。
来年1月16日に開催されます、第7回天神キャリア塾にて
「スタディオパラディソ」代表 森山暎子がセミナーを担当させていただきます。
テーマ: 『人生100年時代といわれる「今」を切り取る 〜からだを整える実...続きを読む
パラディソの特徴大人のHIPHOPクラス 松田宗隆様
■レッスンを始めたきっかけ
ダンスの練習
■レッスンを受けて改善された点
リズムが良くなった。
■継続の理由
わかりやすい。
■パラディソの好きなところ
少人数のところ。Step by Step
...続きを読む
パラディソ文化部1月文化部 「女正月の会」
新年1月18日に、料亭 嵯峨野さんで「女正月の会」と題して、食事会を開催いたします。
料亭 嵯峨野さんでの「女正月の会」を文化部として皆様にお声かけるのは何年ぶりでしょうか。
すっきりと美しいたたずまいの中でいただく食事会は、まさに新春の寿ぎにぴったりです。
皆様と楽しいおしゃべりと美味しいお料理を味わうひとときを楽しみにしています。
奮ってご参加くださ...続きを読む
「年末のご挨拶」
https://blparadiso.exblog.jp/27897037/
~福岡 平尾にある健康づくりのスローフィットネススタジオ。
しっかり学んだインストラクター養成コース出身のプロが楽しく教えます。~...続きを読む
パラディソ文化部10月文化部レポート 『ボクとシャツとファッションデザイン』
10月24日の文化部はたくさんの方にご参加いただきました。
講師の吉田義貴さんのお話はとても楽しく
あっという間の1時間でした。
シャツとの出会いやこだわり、神戸出身なのに
なぜ阿蘇にお店を出されたのかなど、
ドラマのストーリーのようでした。
実際に素敵なデザインのシャツやワンピースを持ってきてくださり、
こだわりの生地を使ってのオーダーシャツの受注会も
盛り上がりました。
...続きを読む